農事組合法人 ファーム矢部

富山県高岡市福岡町矢部705-3

大豆作業の準備

今日は、大豆田にブロードキャスター苦土石灰を散布する予定でしたが、雨のため中止でした。では、中で出来る仕事で、大豆の種豆に着色をしようと思いましたが、湿度が高く乾かないので中止。結局、肩休めの日となりました🙌

雨なので、田んぼに入水もしなくて良し👍何もしないぞーーー

 

 

コシヒカリの田植え中盤

田植えシーズンで、毎日の早起きに慣れてきました。

昔から「早起きは三文の徳」と言われます。

健康にも良く、仕事や勉強がはかどり得した気分になりますよ👍

毎日は疲れ気味ですが😅

 

 

 

タイム・ロンギカウリス満開

タイム・ロンギカウリスがとても爽やかな香りを放っています。

雑草が抑えられ、グランドカバーに最適です。

 

 

「立山用800」肥料購入

先日、立山町の陽咲玲(ハルザレ)さんへ、近年の猛暑に対応した肥料を買いに行って来ました。今年の田植えで初使用です!多収になるか楽しみです♪

 

 

温度監視デバイス導入!

今日は、暑かったですね!

熱中症対策義務化が6月から始まります。怠ると企業に罰金も課せられます。

異常気象で4月からこんなに暑いと、この先がとても怖いです‼️

 

 

 

目指せスマート農業

スマート農業は、資金のある大規模経営者が導入するものだと思っていました。

しかし、目の前に導入できる物がある事を知りました。